ChatGPTのことならすべてお任せ

自社専用の社内ChatGPTやコンサルティング・開発までトータルソリューションを提供

サービス

SERVICE

生成AIソリューション

ChatGPTのサービス提供や業務活用コンサルティング・導入支援を提供

法人AIクラウド

法人AIクラウド

無料から自社専用環境で安全に使える
ChatGPTプラットフォーム

Goatチャットボット

Goatチャットボット

GPT-4搭載の
次世代AIチャットボット

ChatGPT顧問

ChatGPT顧問

ChatGPTの
コンサルティングから開発まで

特長

FEATURES
01 ChatGPTプラットフォーム

01

ChatGPTプラットフォーム

ChatGPT(GPT-4)を無料でセキュリティが高い自社専用環境で使える社内ChatGPTを提供しています。

02 ChatGPTのプロフェッショナル集団

02

ChatGPTの
プロフェッショナル集団

ChatGPTに精通したエンジニア、コンサルタントが在籍。
大企業から中小企業まで多くの企業に導入いただき豊富な実績があります。

ChatGPT活用のトータルソリューション

03

ChatGPT活用の
トータルソリューション

ChatGPTプラットフォームなどの自社サービスに加え、企業のニーズに応じたコンサルティングからChatGPT開発までトータルソリューションをご提供しています。

事例・実績

ACHIEVEMENTS
FINPLANET

エンジニアのコードレビューや
デバッグの工数を30%以上削減

株式会社フィンプラネット

法人AIクラウドを導入し、エンジニアがコードレビューやデバッグに活用することで開発スピードが大幅にアップしました。


FinCube

コンテンツや資料作成にかかる時間を40%以上削減

株式会社FinCube

従業員の8割以上が法人AIクラウドを積極的に利用しています。
コンテンツ作成や外部の長文資料などの要約、資料作成に活用しています。


ILT

1人当たり月10時間以上の業務削減に成功

株式会社ILT

法人AIクラウドを導入し、メルマガ作成、SEO記事のキーワードリサーチや記事作成、データ分析、FAQ作成などに利用しています。
すでに当社には欠かせないツールになっています。


メディア掲載実績

MEDIA
読売新聞オンライン
毎日新聞
産経新聞
東洋経済オンライン
exciteニュース
FNNプライムオンライン
現代ビジネス
プレジデント
CNET Japan
ASCII
BIGLOBEニュース
@DIME
ZDNET
@niftyビジネス
ウレぴあ総研

会社情報

COMPANY
会社名ゴートマン合同会社
設立2023年5月
代表安永裕典 / 入不二経勝
所在地東京都世田谷区宮坂1丁目6番地26号
事業内容生成AIソリューション事業
従業員数14名(業務委託含む)

役員略歴


安永 紘典

大手信託銀行に入社、機関投資家向け事業の事業企画や営業企画などに携わったのち、AI×Fintechスタートアップに入社。
AIロボアドバイザー事業の事業責任者として資産運用/生命保険のAIロボアドバイザーの開発やグロースに従事。
その後、金融機関向けに金融DX事業を立上げ、事業責任者として複数の大手金融機関へ金融×AIソリューションを提供。
2023年、金融DX事業を大手ベンチャー企業へ売却、当社設立。

入不二 経勝

AIなど最先端のデジタル技術の研究開発を行う大手研究所でソフトウェアエンジニアとてセキュリティソリューションの開発に携わったのち、毎月数百万人が利用するレコメンドアルゴリズムの開発に従事。
その後、AIと金融技術を結びつけるAI×Fintechスタートアップに入社。VPoE兼開発責任者として資産運用/生命保険のAIロボアドバイザーおよび大手金融機関向けの金融×AIソリューションの開発をリード、AIを活用した高度なデータ分析と金融業界特有の問題解決に向けた先進的なアプローチを実現。
2023年に当該事業売却後、当社設立。